ゲーム

【初心者向け】プロセカ上達講座|まずは5つのポイントから

nemuyama
  • プロセカをなんとなくプレイしているけど、もうちょっと上手くなりたい
  • そもそもリズムゲームを触ったことがない・・・

本記事は、そんな”初心者向け”のプロセカ上達講座です。

具体的には、難易度EASY~HARD、EXPERT 21~25あたりをよくプレイしている方が対象です。

ねむやま
ねむやま

基本を理解して、リズムゲームをより楽しめるようになりましょう!

はじめに

上達講座といっても、一体どんなやつが書いてるんだ、と思われるかもしれません。

なので、わたしのプロセカプレイ状況を少しだけ紹介させてください。

(筆者について気にしない方は、読み飛ばしてOKです)

筆者のプレイ状況(2023/12/17時点、全376曲)
  • クリア曲数:EXPERT 376、MASTER 361
  • フルコンボ曲数:EXPERT 369、MASTER 287
  • オールパーフェクト(AP)曲数:EXPERT 305、MASTER 51

めちゃくちゃ上手い!というわけではないと思いますが、”自称”中級者ではないでしょうか(ほんと?)。

こんな人が、本記事を書いています。

初心者向けプロセカ上達講座

それでは早速、やっていきましょう。

この講座で解説する上達のためのポイントは、以下の5点。

  1. まずはたくさん楽曲をプレイ
  2. ノーツの速さを設定
  3. 目線を固定
  4. タイミング調整
  5. その他設定

すでに色々調べている方は、一度は目にしたことがあるかもしれません。

わたしなりの理解や説明を加えて、1つずつしていきます。

①まずはたくさん楽曲をプレイ

まずは、とにかくたくさん楽曲をプレイしましょう。

いろんな楽曲をプレイすることで、自分がどこまでできて、どこまでできないか、というラインがなんとな~くわかってきます。

好きな楽曲でプレイ、これはもちろんOKです。ですが、あまり選り好みしすぎずに、いろんな楽曲をプレイしてください。

好きな楽曲以外の選曲で困ったときにおすすめしたいのは、「楽曲Lv.順に並べて上からプレイする」という方法です。

楽曲Lv.順に上からクリアマークを埋めていって、つまずいたら次の②以降を試してみましょう。

ねむやま
ねむやま

自分がどこまでできるか、をしっかり知ることが大事。

②ノーツの速さを設定

ノーツの速さは、デフォルトから思い切って上げてみましょう。

初心者の方は、ノーツの速さがかなり遅い傾向にあります。

ノーツが遅いと、画面内に表示されるノーツが多くなって脳が処理できず、ぱっと見でどう手を動かせばいいかわからなくなります。

逆にノーツを速くすると、画面内に表示されるノーツが少なくなって脳が処理しやすくなり、どのように手を動かせばいいかがわかるようになります。

上の画像は一例ですが、右のノーツが速い方が見やすく、どう手を動かせばいいのかは明らかですよね?

ノーツの速さのデフォルトは「6.0」で、今もそれくらいの設定であれば、まずは「9.0」くらいまで上げてみることをおすすめします。(ちょうどいいノーツの速さは個人差が大きいので、あくまで目安です)

ノーツの速さを上げた後は、ちょっと速すぎる、と感じるものです。すぐに諦めず、慣れるまでプレイするか、一気に上げずに少しずつ上げてみるといいと思います。

ねむやま
ねむやま

まずは思い切ってノーツの速さを上げてみよう。

③目線を固定

プレイ中の目線は固定するように意識しましょう。

目線の位置は、基本的には上(ノーツの出どころに近い)が良いとされています。上で見た方が、ノーツが手元に来るまでに時間があり、どう叩くかを考える余裕ができるからです。ただし、ノーツの速さや人によって異なるので、まずはいろいろな位置の目線を試してみるといいと思います。

一例として、わたしはだいたい以下の画像の位置に目線を置いています。

ゲーム画像は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より引用

大事なのは、目線を固定して、目で流れてくるノーツを追いすぎないことです。

ノーツを追ってしまうと、次に流れてくるノーツへの反応がどんどん遅れていってしまい、上手く叩けなくなってしまうからです。

ねむやま
ねむやま

最初は慣れないと思いますが、意識することが大事です。

④タイミング調整

「リズム通りに叩いているつもりなのにPERFECT判定が出ない」というときには、タイミング調整をしましょう。

タイミング調整はまずは悩みすぎず、下の画像の通り、プロセカ内に用意されている方法でやりましょう。

タップは何回か試して、出てきた数値の平均を設定してみるといいでしょう。ざっくりでいいと思います。

設定した値で、自分が簡単にリズムに乗ってクリアできる曲をプレイしましょう。それで思った通りにPERFECTが出ていればOKです。

もし上手くいかない場合は、リザルト画面のLATE/FASTを確認して、タイミングを微調整しましょう。(リザルト画面のLATE/FASTの表示については、⑤に記載します)

正確なタイミング調整はとても難しいので、最初からあまりこだわりすぎる必要はありません。まずは自分が気持ちよくプレイできる調整を見つけられればOKです。

ねむやま
ねむやま

上手くタイミング調整できると、気持ちよくプレイできるようになります。

⑤その他設定

その他、リズムゲームに集中するために、できるだけ画面に余計な情報が入らないような設定にするのがおすすめです。

一例として、わたしの設定はこんな感じです。

ゲーム画像は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より引用

カットイン演出やスキル・活躍表示をOFFにして、画面内の情報を減らしているところがポイントです。

また、ここで④で説明したLATE/FAST/FLICKのON/OFFが設定できます。

上達すれば、プロセカがより楽しくなります

初心者向け上達講座として、以下5点を説明しました。

  1. まずはたくさん楽曲をプレイ
  2. ノーツの速さを設定
  3. 目線を固定
  4. タイミング調整
  5. その他設定

リズムゲームは、一朝一夕で上手くなるものではありません。

まずは上記の項目を意識して、少しずつ上達することを実感していってください。

また、本記事だけでなく、他の情報も調べてみることをおすすめします。上達のポイントは個人差がとても大きいので、いろいろな情報を見ることもタメになります。

上達すればするほど、プロセカがより楽しくなっていきます。応援しています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました